月別アーカイブ: 2023年4月

言葉にする勇気[Courage to put into Words]

投稿者: | 2023-04-30

 言葉は、使い方によっては人を殺すこともできる、非常に危険なものと言える。もちろん投げかけられた言葉によって勇気づけられたり幸せを感じたりすることができるのだから、大切なものであることは間違いないだろうが、諸刃の剣と言わ… 続きを読む »

足りないもの[What’s missing.]

投稿者: | 2023-04-29

 私には特別な能力や才能がない。大勢の人たちと比べて、優れていると言える部分は、どうだろう、ほとんど無いと言えるのではないか。それが悔しいし、こんな私でも何か一つくらい取り柄はないものかと思うが、現実はなかなか厳しい。だ… 続きを読む »

教会と私[The Church and I]

投稿者: | 2023-04-28

 1年間くらい毎週日曜日に通っていたキリスト教の教会に通わなくなって、早3年が経とうとしている。いや4年かもしれない。その辺はもうあまり憶えていない。コロナ禍ということが大義名分としてあったのだが、いろいろ思うところがあ… 続きを読む »

メリットvsデメリット[Advantages vs. Disadvantages]

投稿者: | 2023-04-27

 私にやりたい事があって、でもそれが組織の中の一員としてやっている事だとしたら、私の好き勝手にできるようなことはほとんど無いに等しい。好き勝手とは言っても人の道を外すようなことはなく、むしろ思いやりや気合いを注ぎ込み過ぎ… 続きを読む »

祈る限り[As long as I pray]

投稿者: | 2023-04-26

 忙しかったり、疲れていたり、或いは酔っぱらっていたり、生きていれば色んなことになる。悲しいことがあって、真剣に物事を考えることに拒絶反応が出る時もある。でも、難しいけれど、どんな時も祈ることを忘れてはいけない。忘れたく… 続きを読む »

映画vsドラマシリーズ[Movie vs. Drama Series]

投稿者: | 2023-04-24

 Amazonプライムで海外ドラマをよく観るようになる前は、映画ばかりを観ていて、海外ドラマを私はある意味でバカにしていた。そんなに前の話ではない。映画が映像世界の最高峰で、ドラマの現場は映画のレベルにまで上っていけない… 続きを読む »

23:59

投稿者: | 2023-04-23

 仕事が忙しく、苦しい1週間だった。満足にブログを書くことができなかった。その日の日付内でアップすることで体力的に精いっぱい。タイムリミットとのギリギリのせめぎ合い。何とかアップし終えると、毎晩ベッドに倒れ込んだ。過去5… 続きを読む »

一つの寂しさ[One Loneliness]

投稿者: | 2023-04-22

 個性を出すこと、自分の特徴を表現することを抑えられる状況があると思う。チームプレーが重要視され、どの役割を誰が担っても同じような成果を得られるように訓練される。歯車の一つの役割を忠実にこなすことのみが要求され、どんなに… 続きを読む »

やるだけ[just for the sake of doing]

投稿者: | 2023-04-21

 一日一日を丁寧に生きていきたいと思う。しかしそれはとても大変な事。忙しければ心が乱雑になってしまうし、悲しければなかなか他人を思いやることができない。かと言って忙しくない日々は時おり味気なくもあり、また悲しみが人を強く… 続きを読む »