キリスト教をある意味で冷ややかに、斜めから眺めている人たちがいる。求道するでもなく、毎週教会へ行くなんて事は全くなく、しかし習わしを乱すようなこともしない。総じてキリスト教に対して好感を持ってはいるのだろうが、中に入らず、遠巻きに覗いているような感じの人々。私も長い間そういう人たちの仲間だったので、心情はよく分かっているつもりだ。
一歩中に足を踏み入れようと思えばできないこともないのだろうが、自分を犠牲にしてまで深く関わることを、本音では面倒臭いと思っている。私はこの遠巻きで冷静に見ている人たちと、受洗したクリスチャンたちとは大きな差があると思う。
それは覚悟の違いであったり、傾ける情熱の大きさだったりするのだと思うが、私が感じる一番の違いは、神さまの愛と祝福を感じ取ることができているかどうかだと思う。神さまは、神さまを信じているかどうかに関わらず、全ての人間を分け隔て無く平等に愛してくださる。私たちの罪を誰であろうと贖ってくださる。それらのことに気づいているかどうかの差では無いだろうか。
神さまの存在を実在するものと信じ、その恵みを本気で享受する。こうして書いてみると簡単なことのように響くかもしれないが、これを実際に心の底から理解し、実行するにはとても長い検討の時間が私には必要だった。悩み続けた結果、ようやくたどり着いた感がある。この葛藤と試行錯誤の過程を経た人とそうでない人には、私としては差があって当然だと思える。
つまり神さまから祝福されるかどうかは、祝福されていることに気づけるかどうかにかかっているのだと思う。受洗したから、私が祝福されたのではない。神さまの愛に条件はない。無条件の愛を無条件に受け取れば良いのだ。
ところが、それができないのが人間なのだろう。私も、だいぶ受け入れられるようになってはきているが、実際、まだまだだと思う。たどり着いたと言っても、やっとスタートラインにやって来たのであって、これからが本番だろう。ここぞという大切なときに神さまを忘れ、自分を優先してしまう。「それではいけない」と気づき、また仕切り直すという繰り返しだ。そんな状態では神さまに申し訳が立たない。
「見よ、わたしは戸口に立って、たたいている。だれかわたしの声を聞いて戸を開ける者があれば、わたしは中に入ってその者と共に食事をし、彼もまた、わたしと共に食事をするであろう。(ヨハネの黙示録3章20節)
神さまを受け入れることだと思う。イエス様が私の心の戸口に立って、待ってくださっている。きっと私の名前を呼んでくれている。その声に気づくことだ。そしてその扉を開けて向かい入れることは、確かに勇気が必要なことなのかもしれない。私にはよく分かる。
でも思い切って開けてみたら良いと思う。時には空元気というか、勢いが必要な時もあるだろう。それも神さまからのみ力だ。自分を投げ出して、神さまとイエス様の愛を受け入れようではないか。これからも葛藤は続くのだろうが、この試練に立ち向かうこと自体が私の喜びにきっとなる。
みんな、自分を失ってしまうと思って、恐いんだよね~
//////////////////
Open the Door
There are those who view Christianity from a certain cold, oblique angle. They don’t seek out, they don’t go to church every week, but they also don’t disrupt the practice. They may have a favorable impression of Christianity in general, but they don’t enter the church, they just look at it from a distance. I have been one of those people for a long time, so I know how they feel.
They may be able to step inside if they wanted to, but they really feel that it is a hassle to get deeply involved at their own expense. I think there is a big difference between these distant, dispassionate people and baptized Christians.
I think it is a difference in preparedness, or the amount of passion that they lean, but the biggest difference I feel is whether or not they are able to sense God’s love and blessing. God loves all human beings equally, regardless of whether we believe in Him or not. He redeems our sins no matter who we are. The difference is whether or not we are aware of these things.
We must believe that God exists and seriously enjoy his grace. It may sound simple when I write it down, but it took me a long time to understand this from the bottom of my heart and to actually do it. I feel that I finally arrived at this point as a result of continuous worry. As far as I am concerned, there is a natural difference between those who have gone through this process of struggle and trial and error and those who have not.
In other words, whether God blesses you or not depends on whether or not you are able to realize that you are blessed. I am not blessed because I have been baptized. God’s love has no conditions. It is enough to receive unconditional love unconditionally.
However, it is human beings who are unable to do so. I, too, have come to accept God’s love, but in reality, I think I still have a long way to go. Even if I say I have arrived, I have only just reached the starting line, and the real work begins now. At the most critical moments, I forget God and put myself first. Then I realize that this is not the way to go, and I have to start all over again. In such a state, I feel sorry to God.
He said, “Behold, I am standing at the door and knocking. If anyone hears my voice and opens the door, I will come in and eat with him, and he with me. (Revelation 3:20)
I think it is about accepting God. Jesus is standing at the door of my heart, waiting for me. He is calling my name. I need to recognize that voice. And to open that door and let Him in may indeed require courage. I know it well.
But I think it is a good idea to be bold enough to open it. Sometimes it may take a lot of energy, or momentum. That too is strength only from God. Let’s give ourselves up and accept the love of God and Jesus. I am sure that the struggle will continue, but facing this trial itself will surely be my joy.
We are all so afraid that we will lose ourselves!