「神さまがどう思われるか」なのだと思う。もちろん人間の私が神さまの意思をすっかり理解できるわけはないけれど、神さまが私にかけてくださる声を聴こうとすることが、まず求められるのだと思う。それが私の言う、「神さまがどう思われるか」ということ。
自分の好き嫌いではなく、私が取る行動や言動の中心的な動機付けになる要因を、神さまに置く。感情はいつも反射的に湧き出てきてしまうけれど、それに瞬間的に反応するのではなく、心の中にいらっしゃる神さまの声をまず聴いてみる。そうすることの大切さを私が心から感じ、その習慣が身に付いてくれば、感情の出方もある程度変わってくるように思う。
現実の話として、私は車を運転しているときの精神状態が随分変わってきたように感じる。ほんの少し前までは、危ない運転をするドライバーに対して烈火のごとくに怒っていた。車線をはみ出して走行するなどの、些細な規律違反レベルの不注意にも許す気になれなかった。そんな鬼の私がだいぶ穏やかな心持ちを普段の運転時に保てるようになっている。怒るようなことももうほとんどない。たかが運転の話だと思うかもしれないが、怒る自分が嫌いで、私なりに悩んでいただけに、この変化は私にとっては非常に大きい。
運転中のように、もしかしたら一瞬のミスが命取りになってしまうような瀬戸際で、神さまの声をお聞きしている余裕はない。それよりもみんなの命を守ることが優先だろう。しかし普段から自分の感情にまかせて、反射的に行動しないように努めていると、何となく安定してくる場合があることに気づいて行く。神さまを中心に物事を考える癖がついてきているという事なのだろうか。
あの人が嫌い、この人がムカつくなどと、感情の赴くままに自分を自由にしてしまってはダメなのだと思う。56歳にもなって、人間としてのこんな基本的なエチケットを考えている状況は、我に返ると少々恥ずかしい。でもこれが私の精神的なレベルを表しているのだろう。
私が意図的に自分の精神的な構造の修正を試みたわけではない。自分と神さまとの関係を私なりに突き詰めて考えていると、自然とそんな感じになってゆく。私は無意識にそういう初歩的な段階から人生をやり直そうとしているのかもしれない。或いは神さまの導きだろうか。
神さまを考え方の中心に置くのだ。神さまの声を聴こうとする行為が、自分の心に向き合うことになる。「イエス様ならこういう時、どうしただろう」と想定してみる。そういう人生にしてみたいと思う。このことがそんな簡単にできるわけがないことは分かっている。私はどこまでも自分が優先の人間だ。私には自分を抑えることが一番できていない。
この頑固な私がどこまで神さまとイエス様を受け入れ、私の中心に据えられるかに託されているのだと思う。何が正しくて、どれが主の道かはまだ分からないけれど、何よりも優先して神さまの声に耳を澄ませることができる人間になりたい。自分の道ではなく、主の道を探すのだ。それがいつか私の道になる。
「私」、じゃないんだよね~
////////////////////////
Go Back to Basics
I think it is “what God thinks. Of course, it is impossible for me as a human being to fully understand God’s will, but I believe that I must first try to listen to God’s voice to me. That is what I mean by “what God thinks.
I place God as the central motivating factor for my actions, words, and deeds, not my likes and dislikes. Emotions always come up as a reflex, but instead of reacting to them instantaneously, I first listen to God’s voice in my heart. Once I truly feel the importance of doing so and get into the habit of doing so, I think the way my emotions come out will change to some extent.
In reality, I feel that my mental state when I am driving has changed considerably. Just a short time ago, I was furious with drivers who drove dangerously. I could not tolerate even minor indiscretions such as driving out of one’s lane. I am now able to maintain a much calmer mindset when I drive on a regular basis. I rarely get angry anymore. You may think it is just a matter of driving, but this change is very significant for me, because I hate myself when I get angry, and it has been bothering me in my own way.
As a driver, on the brink where maybe a momentary mistake could be fatal, I don’t have the luxury of listening to God’s voice. The priority would be to save everyone’s life. However, if we try not to act reflexively, letting our emotions guide our actions, we will find that we can become somehow more stable. I wonder if it means that I am getting into the habit of thinking about things with God at the center.
I am a little embarrassed to find myself thinking about such basic human etiquette at the age of 56. But I suppose this is indicative of my spiritual level.
I have not intentionally attempted to modify my spiritual structure. When I think about the relationship between myself and God in my own way, I naturally come to feel this way. Perhaps I am unconsciously trying to start my life over from such a rudimentary stage. Or is it God’s guidance?
I put God at the center of my thinking. The act of trying to listen to God’s voice makes me face my own heart. We try to imagine, “What would Jesus have done in such a situation? That is the kind of life I want to lead. I know that this is not that easy to do. I am a person who always puts myself first. I am the most incapable of restraining myself.
I guess it is up to this stubborn me to what extent I can accept God and Jesus and put them at the center of my life. I still don’t know what is right and which is the Lord’s way, but I want to be a person who can listen carefully to God’s voice before anything else. I will look for the Lord’s path, not my own. That will one day be my path.
It shouldn’t be all about “me.”
I know someone who really hate bad drivers. They shout inside the car all the time, even that bad driver could not hear.