今だからこそ[Now is the time]

投稿者: | 2025-02-05

 キリスト教に私はたまたま出会って、こうして毎日神さまにお祈りしている。クリスチャンとしては、それは“たまたま”ではなく、神さまに導かれて今の状況になっていると理解するのが普通だろう。「普通とは何か?」という問題はともかく、私が洗礼を受けたことは神さまのご計画の一部だったと私は信じている。

 キリスト教とは無縁で生涯を終える人数の方が日本では圧倒的に多い。クリスマスは知っていても、その本当の意味を知らずに騒いでいる人ばかりであろう。何の問題もなく人生を楽しく過ごせるのなら、それで良いのだろうと思う。自分の人生に特に疑問を持たず、例えば「自分は何のために生きているのだろう」などと立ち止まって考えるようなことなく、いつも健やかに暮らしてゆけるのであれば、私が何か言う必要はない。
 そう考えると、キリスト教は迷っていたり苦しい状況にあったりする人たちを救済するためにあるような気もする。誰もが何かしらの問題を抱え、多少なりとも悩み苦しんでいるものだと思うが、それは私の勘ぐり過ぎで、幸せをいっぱいに感じて暮らしている人が多いということなのだろうか。本当にそうであるなら、キリスト者の人数が減っていっていることに納得できる。しかしニュースや報道で知らされる犯罪事件を見てみると、人々の心はかつてないほどに酷く病んでいるような印象を受ける。今こそ最もキリスト教が必要とされる時代だと思うのだが……。

 誰もがキリスト教の教えと相性が合うとは限らない。合うと決めつけるのは、私はクリスチャンの傲慢だと思う。人それぞれに独自の考え方を持っていて、どんな人でも受け入れられるのがキリスト教の寛容さではないか。私はそこが好きで、また優れた部分だと思っている。自分が信じているからと言って、キリスト教が誰にでもフィットすると信じ込み、強引に入信させるようなことはあってはならない。一人でも多くの人にキリスト教に関心をもってもらいたい気持ちは分かるが、あくまでもその人次第なのであって、たとえ他の宗教に惹かれて行ったとしても、その人にとって最善の道を進めるようにサポートするのが我々クリスチャンの役目だと思う。
 ただ、こういう宗教があることを広く知らせることは必要だろう。知らないことには何も始まらない。情報をできるだけ正確に提供して、あとは教会を訪れてくれる人を待ち望むだけだ。必要ならば何度でも説明して寄り添おうではないか。私は神さまに喜んでもらえるように生きようとする素晴らしさを、たくさんの人たちと分かち合いたい。

 私たち人間がどのように動こうとも、神さまに選ばれた人は、遅かれ早かれ招かれる。そういう意味では、私たちが勧誘を焦る必要はないのだと思う。その人にとっての時が満ちた時に、自ずと教会へ導かれるものなのだろう。
 私が聖書を真剣に読み始めてから洗礼を受けるまで8年余りという年月がかかったように、キリスト教を理解するためにはある程度の時間がかかるように思う。だから情報を伝えるだけとは言っても、それほど簡単なことではないのかもしれない。それでも伝え続け、苦しみの中にある人たちが一日でも早く救われるように、また真の喜びに触れられるように尽くすこともまた、私たちクリスチャンの使命なのだと思う。

 強引は、ダメだよね

/////////////////////

Now is the time

 I happened to come across Christianity, and now I pray to God every day. As a Christian, it is normal to understand that this is not a coincidence, but that I am in my current situation because God led me there. Leaving aside the question of what is “normal”, I believe that my baptism was part of God’s plan.

 In Japan, the number of people who end their lives without having any connection with Christianity is overwhelming. I think that if you can live your life happily without any problems, that’s fine. If you can live your life healthily without having any particular doubts about your life, for example, without ever stopping to think about things like “what am I living for?”, then there’s no need for me to say anything.
 When I think about it like that, it seems to me that Christianity is there to help people who are lost or in difficult situations. I think that everyone has some kind of problem and worries and suffers to some extent, but perhaps I’m being too suspicious and there are many people who are living their lives feeling full of happiness. If that’s really the case, then I can understand why the number of Christians is decreasing. However, when I look at the news and the crime cases reported in the media, I get the impression that people’s hearts are sicker than ever before. I think that now is the time when Christianity is needed the most.

 Not everyone is compatible with the teachings of Christianity. I think it is arrogant of Christians to assume that everyone is compatible. I think that Christianity’s tolerance is that it accepts everyone, as everyone has their own way of thinking. I like that about it, and I think it is a good thing. Just because you believe in it, you should not force people to believe in Christianity and become Christians. I understand the desire to get as many people as possible interested in Christianity, but it is ultimately up to the individual, and even if they are attracted to another religion, I think it is our role as Christians to support them in taking the path that is best for them.
 However, it is necessary to widely publicize the existence of religions like this. Nothing can begin if you don’t know about it. We can provide as much accurate information as possible, and then just wait for people to visit the church. If necessary, we can explain things as many times as necessary and be there for them. I want to share with as many people as possible the wonderfulness of trying to live in a way that pleases God.

 No matter how we humans move, those chosen by God will be called sooner or later. In that sense, I don’t think we need to be in a hurry to recruit people. I think that when the time is right for that person, they will naturally be led to the church.
 Just as it took me over eight years from when I started reading the Bible seriously to when I was baptized, I think it takes a certain amount of time to understand Christianity. So even if we are just passing on information, it may not be that simple. Nevertheless, I think it is also our mission as Christians to continue passing on the message and to do our best to help those who are suffering to be saved as soon as possible and to experience true joy.

 You can’t be pushy.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です