怠け者の踏ん張り[The Diligence of a Lazy Person]

投稿者: | 2025-02-08

 このブログを書いていると、2時間と言う時間があっという間に過ぎて行く。調子が出ないと3時間も4時間もかかる時があるが、書き始めて2時間ほどで書き上げられる日が多くなってきた。ある程度のパターンが確立してきて、考えや思いを文章化することに慣れてきたのかもしれない。4年以上も毎日続けていれば、せめてそのくらいになってくれないと悲しい気もする。
 それにしても2時間が本当に飛んでゆくように終わってしまう。映画を見ている時の2時間と比べると、異様に早く感じる。書くための集中力も鍛えられてきたのだろうか。

 ブログを書くようになって、時間の大切さを感じるようになってきた。もしくは常に時間に追われていると言ってもいい。どうしても一日一記事は書きたいので、執筆のための時間を確保するためにスケジュールを考える。その日をどのように過ごしたら時間を作れるかが私の最優先課題だ。あらかじめ出張や忙しいことが分かっている日の前は、余裕がある時を見つけて書き溜めておくようにしている。
 予定がなく、余裕があり過ぎる日の方が返って危険な場合がある。朝から書き始めればその日はゆとりをもって過ごせるのに、ゴロゴロして結局は夜に書くことになる。もったいない。いつまで経っても私は学ばず、怠惰な人間である。

 以前は、何もしないで一日を無駄にしてしまったような日は、自分が情けなくて本当に落ち込んでしまっていた。このまま私はもっとダメな人間に成り下がって行くのだろうと、人生を悲観していた。何が怖いのか自分の殻の中に閉じこもってしまって、外に出て来られなかった。
 今でもそういう時があるのだが、ここ数年はこのブログがあるお陰で何とか持ちこたえている。少なくとも一記事は書いたという達成感が私を支えてくれている。毎日神さまに書かせてもらっているような感覚で書いているこのブログだが、私が頑張っている部分も確かにある。自分の本心と向き合い、悔い改めるこの行いは決して楽なものではなく、必死に耐えていることを認めてあげないと私自身が可哀そうな気もする。自分の見たくない、認めたくない心を受け入れなくては書けない。そこを逃げずに、誠実に書いているつもりだ。

 今でも落ち込んでいるような気分の時は、「今日は書けないかな」と諦めそうになる。疲弊していて書けるような体力が残っていない時も、「ここまでか」と、それまでの自分の努力を労い始める。だが止めてしまうことを想像すると途端に恐くなり、急いで書き始める。そんなことの繰り返しで、本当にギリギリの瀬戸際で踏ん張ってきた。
 やはり「毎日」というのがかなり厳しい。改めて振り返ると、本当によくここまで続けて来られたと驚くばかりだ。私は決してこんなに長く一つの事を続けられるタイプではない。神さまに生きがいを与えられ、私が毎日生かされていることが、このブログにまつわる事実だけでも確認できる。明日何が起きるか分からないが、私としてはこのブログを今まで通り大切にして、これからも書いていきたい。

 続けられると、いいな~

///////////////////////

The Diligence of a Lazy Person

 When I’m writing this blog, the two hours fly by in the blink of an eye. Sometimes it takes me three or four hours if I’m not in the right mood, but I’ve been getting through it in two hours more often. I think I’ve established a certain pattern and I’m getting used to putting my thoughts and ideas into words. I think it would be sad if I couldn’t do that after writing every day for over four years.
 Even so, the two hours really do fly by. Compared to the two hours I spend watching a movie, it feels like an abnormally short time. I wonder if my concentration for writing has also improved.

 Since I started writing a blog, I have come to feel the importance of time. Or, you could say that I am always pressed for time. I want to write at least one article a day, so I think about my schedule to make sure I have time to write. How I spend my day is my top priority. On days when I know I will be busy or traveling, I try to find time to write in advance.
 Days when you have no plans and have too much free time can be more dangerous than you think. If you start writing in the morning, you can spend the day with plenty of time to spare, but if you just laze around, you end up writing at night. What a waste. No matter how long it takes, I never learn and I’m a lazy person.

 In the past, on days when I wasted the whole day doing nothing, I would feel so sorry for myself that I would get really depressed. I would feel pessimistic about my life, thinking that I would just continue to become a more useless person. I would shut myself away in my own shell, afraid of what might happen, and unable to come out.
 There are still times like that now and then, but thanks to this blog, I’ve managed to hold on for the past few years. The sense of achievement that comes from having written at least one post is what keeps me going. I write this blog every day as if I were writing it for God, but there is definitely a part of me that is trying hard. Facing my true feelings and repenting is not an easy thing to do, and I feel sorry for myself if I don’t acknowledge that I am struggling to do it. I can’t write if I don’t accept the part of me that I don’t want to see or acknowledge. I try to write honestly, without running away from that part of myself.

 Even now, when I feel down, I feel like giving up and thinking “I can’t write today”. When I’m exhausted and don’t have the energy to write, I start to think “Is that it?” and start to appreciate my own efforts up to that point. But when I imagine stopping, I suddenly get scared and start to write in a hurry. It’s been a repetition of this, and I’ve been hanging on by a thread.
 After all, “every day” is pretty tough. When I look back on it again, I’m just amazed that I’ve been able to keep going this far. I’m definitely not the type of person who can keep doing the same thing for such a long time. The fact that I’ve been able to keep writing this blog for so long is proof that God has given me a reason to live and that I’m being kept alive every day. I don’t know what will happen tomorrow, but for my part, I want to continue to cherish this blog and keep writing it.

 I hope I can keep going!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です