覚悟と信仰[Resolve and faith]

投稿者: | 2025-05-30

 キリスト教の主なる神さまに全てを委ねて、これから生きてゆきたいと本当に思っていると思っている。自分を捨て、主に従って生きるより他に道はない。聖書にそう書いてある。だがしかし、私は本気で自分を捨てようと思っているのだろうか。
 心のどこかに、「自分を捨てたくない」、「自分が愛おしい」、「変わりたくない」などと願っている自分を感じる。自分を捨ててしまったら、文字通り他の誰かになってしまいそうで恐い。まるで今までの自分が死んでしまうような恐怖感に襲われる。
 そう思うのは、私が主を信じていない証拠なのだろう。私の細かな心の迷いや悩み、恐怖やつまずきも全て主はご存じでいらして、その上で私を誘ってくださっている。心配せずに心を預けてしまえば良いのだろうに、私はどこかで委ねることを無意識に拒絶している。
 結局のところ、私には信仰が無いのだろう。口先では主を信じていると言っているけれど、怪しいものだ。一つのことを信じられたのなら、永遠に信じ続けられるような強さが欲しい。何を志しても中途半端で止めてしまう不誠実な私は、いつまで経っても変わることができない。

 主なる神さまよりも、私は自分の力を信じているのだろう。私が本気になれば何だってできると、未だに信じて疑わないでいる。どこまでも自分中心の人間だ。自分という人間の力に頼っている以上、私は変わることはできない。
 自分を諦めて、全てを主に委ねなければ、希望の道は拓けない。そう分かっているはずなのに、私は主を自分の中心に据えて生きることができない。「自分が、自分が」と、現実の問題に対処するだけで精いっぱいになってしまっている。自分の力を頼ってはダメだ。私には、この世で何一つ成し遂げられる力は無い。神になってはいけない。自分を諦めるのだ。

 信仰とは自分の力で勝ち取るものではなく、いつの間にか身についているようなものだと感じている。自分しか信じられていない私は、今の時点では、信仰をもっていないと言わざるを得ない。悲しい現実だ。
 ただ、「今までの自分を失いたくない」という恐怖感は、「いよいよ自分を捨てる時が来た!」と、本気で覚悟を決めようとした時に湧き上がってきた。生まれ変わろうとするような大きな変化を迎えようとする時、そんなにすんなりと事が運んでいくことは考えにくく、“産みの苦しみ”に行く手を阻まれることは避けられないのかもしれない。そこで押し切られてしまえば、また振り出しに戻ってしまうわけで、できることならこのまま先へ進みたい。

 キリスト教の神さまを信じたいと言う気持ちは嘘ではない。少なくとも今、強くそう思っている。そして信じたいと本気で思えている自分を感じる時、嬉しく思う。そんな自分が好きであるし、幸せを感じる。このまま進んでいけるように、祈りの中で主への信頼を告白し続けようと思う。それしかできない。
 聖書を真剣に読み始めて8年ほどが経つが、やっとここまで来たという感が強い。それなりに辛い思いもしてきたし、自分と向かい合い、戒めてもきた。それによく考えれば、今までの自分を失うようなことはないのだろうと思う。変わらず愚かな自分と共に、変わってゆくのだ。そんなに簡単に忘れられるほど、自分自身に対する執着は弱くない。だから心配しすぎず、余計な恐怖心に惑わされず、主の道を進みたい。力を抜いて、委ねるのだ。恐がらなくてもいい、大丈夫だ。

 振り出しは、勘弁して欲しい

/////////////////////

Resolve and faith

 I truly believe that I want to entrust everything to the Lord God of Christianity and live my life from now on. There is no other way but to abandon myself and live according to the Lord. That is what the Bible says. However, am I really serious about abandoning myself?
 Deep down, I feel a part of me that does not want to abandon myself, that loves myself, and that does not want to change. I am afraid that if I abandon myself, I will literally become someone else. I am overwhelmed by a sense of terror as if the person I have been up until now is dying.
 Thinking this way is probably proof that I do not truly believe in the Lord. The Lord knows all my petty doubts, worries, fears, and stumbles, and yet He is inviting me to come to Him. I should just entrust my heart to Him without worry, but somewhere deep down, I am unconsciously resisting surrendering myself.
 In the end, I must not have faith. I say I believe in the Lord with my lips, but it feels hollow. If I could believe in one thing, I want the strength to believe in it forever. I am an inconsistent person who gives up on everything halfway through, and I will never change.

 I believe in my own strength more than in the Lord God. I still firmly believe that if I really try, I can do anything. I am a self-centered person. As long as I rely on my own strength, I cannot change.
 I must give up on myself and entrust everything to the Lord. That is the only way to open the path to hope. I know this, yet I cannot live with the Lord at the center of my life. I am too preoccupied with dealing with the problems of reality, constantly thinking, “I, I.” I must not rely on my own strength. I have no power to accomplish anything in this world. I must not become a god. I must give up on myself.

 I feel that faith is not something you earn through your own strength, but something that comes to you without you realizing it. At this point in my life, I can only say that I have no faith, because I can only believe in myself. It is a sad reality.
 However, the fear of losing the person I have been up until now surged up when I seriously resolved to give up on myself. When facing such a major change, like being reborn, it is unlikely that things will go smoothly, and it may be inevitable to encounter the “pain of birth” that blocks the way forward. If I am pushed back at that point, I will end up back at square one, so I want to move forward as I am now, if possible.

 My desire to believe in the Christian God is not a lie. At least, that is what I strongly believe right now. And when I feel that I truly want to believe, I feel happy. I like that part of myself, and I feel happy. I will continue to pray and confess my trust in the Lord, hoping that I can keep moving forward. That is all I can do.
 It has been about eight years since I began reading the Bible seriously, and I feel that I have finally come this far. I have had my share of hardships, and I have faced myself and disciplined myself. But when I think about it, I don’t think I will lose who I am. I will change while remaining the same foolish person I am. My attachment to myself is not so weak that I can easily forget who I am. So I will not worry too much, I will not be swayed by unnecessary fears, and I will walk in the Lord’s way. I will relax and surrender. I don’t need to be afraid. It will be okay.

 I don’t want to start over.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です