listening」タグアーカイブ

孤立感の蔓延[The spread of a sense of isolation]

投稿者: | 2024-12-14

 窮地にあって人は、そこを抜け出すための知恵や力は無くとも、最低限抜け出そうとする意志が必要だろう。意志があって初めて、助けを求めて声を上げたり、誰かが手を貸してくれたりする。 社会の中で生きていれば様々な出来事が起こり… 続きを読む »

一緒にいること[Being Together]

投稿者: | 2024-09-25

 困っている人に「献身する」とか「寄り添う」などと言うけれど、具体的にそれはどのような行動を指すのだろうか。私が考えるにそれは、自分の時間を他人のために使うということだと思う。ただ一緒にいれば良いというわけではない。同じ… 続きを読む »

人の話を聞くこと[Listening to others]

投稿者: | 2022-07-05

 以前にも少し言及したが、「聞く技術」という本の中で、著者は「人間は自分のことを話すことが好きだ」と説いている。この考え方に私は違和感を覚えた。私は自分のことを、たとえ友人であっても話すのが苦手だ。質問をされて話をしてい… 続きを読む »