愛するための自立[Independence to Love]

 目標を立てて、それを実現するために邁進していくことは素晴らしい事だと思う。私のその働きが社会の中で、もしかしたら他者のためになるかと思うとやりがいも出てくる。私はそうできるように頑張っているつもりだ。
 と同時に、普段の生活を誠実に生きることの幸せにも気づいてきている。家族や友人と共に、何か特別なことをしようとするのではなく、思いやりの心を持ち合いながら気兼ねなく過ごせることが、本当にかけがえがないと思える。そういった恵みに満ちた時間がとても大切だ。

 そういう空間の中では、私は献身的な気持ちになれる。大したことはできないけれど、自分が働くことでみんなのためになるのであれば、嫌な事でも進んでできるように感じてきた。自分のためにはあまりやらない事でも、愛する人たちのためならできる。
 以前は家族に対しての私の思いに甘えがあり、彼らを自分のもののように接してきた感じがあった。しかし何人も私の所有物ではない。親しい間柄にこそ礼儀があるべきであり、家族であっても一人一人が自立することが私は望ましいのだと思う。私は自立できていなかった。甘えられるのは神さまに対してだけのように思う。

 昔、学生の頃、勉強しない言い訳をよくしていた。「まだ本気になっていないだけだよ」と。結局本気にならず仕舞いで終わってしまった。本気になっていないという事はできる能力が無いということに等しい。まだやっていないということは、できないのだ。できない未熟な自分の能力を分かっていないということだったと思う。偉そうなご託をどれだけ並べても、やらない人間はそれだけの存在でしかないのだと思う。つまり私は勉強ができなかった。甘えていたのだと思う。自立できていなかった。
 それを、「受験勉強なんか、どれだけやったって人生の役には立たないから」、という理由で勉強しなかったのなら私も納得がいく。確かにその通りだと思うから。しかしその頃私は自分の意見などは全く持たず、学歴社会の風潮にどっぷりと浸かっていた。勉強しなくては社会から取り残されてしまうと恐れていた。それでも苦しい言い訳をして勉強しなかったのは、自分に負けていた証拠だと思う。

 クリスチャンになった今でも、実はまだまだそういう甘さが相当心に残っている。今も心の中で「まだ本気になっていないから」と言い訳している。家族からも世間からも、そして自分自身からも自立できていない。人間は、いや私という人間は、なかなか変わることができないものだ。
 ただクリスチャンになって私が望みを感じているのは、発想の原点と言うか、生きる軸足を神さまに置くようになってから、考え方が根本的に変わってきたことは言えると思っている。今までは「どうしてできないんだ」と自分を責め続け、結果的に行き詰まっていたが、今では“できない自分”を認め受け入れ、そこから何ができるか考えるようになっている。そのように考えることで、日常の幸せに気づくことができるようになってきたのだろうか。ちょっとずつ変わってきているかもしれない私自身の心に、注目していきたい。

 「勉強したくない」とは、言えなかったな~

////////////////

Independence to Love

 I think it is wonderful to set goals and strive to achieve them. It is rewarding to think that my work may benefit others in society. I am trying my best to do so.
 At the same time, I am becoming aware of the happiness of living my daily life with sincerity. I find it truly invaluable to be able to spend time with family and friends, not trying to do something special, but rather to be able to spend time with them without hesitation, while being considerate of each other. Time filled with such grace is very important.

 In such a space, I can feel devoted. I can’t do much, but I have come to feel that I am willing to do things that I don’t want to do, as long as my work is for the good of all. Things I wouldn’t do much for myself, I can do for the people I love.
 I used to feel that I was spoiled in my feelings toward my family and treated them as if they were my own. But no one is my property. I believe that there should be courtesy in close relationships, and that each person should be independent, even in a family. I was not independent. It seems to me that I can only be spoiled by God.

 When I was a student in the past, I used to make excuses for not studying. I would say, “I’m just not serious yet. I ended up not taking it seriously. Not being serious is the same as not having the ability to do it. If you haven’t done it yet, you can’t do it. I think it meant that I didn’t understand my immature ability to do it. I think that no matter how many grandiose oracles they put forth, those who don’t do it are just that – people. In other words, I could not study. I was spoiled. I was not independent.
 If the reason I didn’t study was because I thought, “No matter how much I study for exams, it won’t help me in my life,” then I would understand. I think that is true. However, at that time, I had no opinion of my own, and I was immersed in the trend of an academic society. I was afraid that if I did not study, I would be left behind in society. But I still made bitter excuses and did not study, which I think was proof that I was defeated by myself.

 Even now that I have become a Christian, I still have a considerable amount of this kind of naivete in my heart. I still make excuses in my mind that I have not yet become serious about it. I am not independent from my family, from the world, and from myself. People, or rather, I, as a person, am not able to change easily.
 However, what I feel hopeful about after becoming a Christian is that my way of thinking has fundamentally changed since I began to set God as the starting point of my ideas or the axis of my life. I used to keep blaming myself, saying, “Why can’t I do it?” and as a result, I was stuck. By thinking in this way, I wonder if I am becoming more aware of the happiness in my daily life. I would like to focus on my own mind, which may be changing little by little.

 I could never say, “I don’t want to study.

aRanDy

 自分のものの見方・感じ方・考え方を伝えたい。心を開いて本当のことを書かないと伝わらないと思う。だから自分と精一杯向き合って心の言葉と巡り合えるように祈ろうと思う。取るに足らないことでもいい。伝えたいと思ったことを素直に届けたい。  聖書の言葉に惹きつけられ恩師に教えを乞いながら数年研究してきた。クリスチャンではないしキリスト教がどういうものなのか理解しているとは言い難いが、書いていく中で聖書の香りが漂うような表現ができれば嬉しい。そして誰かに勇気を与える一助になれば幸せだ。 ////////////////////////////////////////  I want to convey my own way of seeing, feeling, and thinking. I don’t think it will be delivered unless you open your heart and write the truth. Therefore, I will pray that I can face myself as hard as I can and meet the words of my heart. Though it might be insignificant for others, I want to deliver honestly what I want to convey.  I have been attracted to the words of the Bible, and studied for about four years while asking my teacher to teach me. I’m not a Christian and it’s hard to say that I understand what Christianity is, but I’d be glad if I could express it with the scent of the Bible as I write. And I would be happy if I could help give courage to someone.

Recent Posts

Speech

 話の内容もさることながら、表… Read More

2024-05-12

厳しさの中へ[Into the rigors]

 生活していく上では色んな巡り… Read More

2024-05-11

躾vs自由[Discipline vs. Freedom]

 私は57歳で、それなりに両親… Read More

2024-05-10

無意識の行動[Unconscious Behavior]

 このブログを書く前には、大抵… Read More

2024-05-09

動物的vs人格的[Animalistic vs. Personalistic]

 私は一日一日を誠実に生きるこ… Read More

2024-05-08

執念の行方[The Whereabouts of Vindictiveness]

 気持ちを切り替える必要がある… Read More

2024-05-07