パール[PEARL]

投稿者: | 2023-07-28

 貝が砂や泥、岩の断片など、固くて汚い異物を飲み込んでしまい、そんなものが貝の一番柔らかいところに食い込んでしまっている。貝は苦しいから粘液を出すなどして、何とか異物を体の外へ吐き出そうと悪戦苦闘する。そんなことを繰り返して、いつしか真珠は少しずつまろやかな白さを蓄えた美しい球体になっていくのだそうだ。
 時にはプラスチックの破片なども紛れているかもしれない。そういう取り入れる物体が汚いものほど、成長したときの美しさが増すものなのだろうか。真珠貝に心があるとしたら、随分と我慢強いというか、試練に耐えうる強靱な魂をもっているなと感心する。人間の視線で見てみればの話だが。

 「アイツが嫌いだ、コイツは気にくわない」と言って、その人を突き放してしまえば、それで終わりだ。怒ると自分でも手がつけられなくなる私だから、その突き放したくなる気持ちはとてもよく分かる。実際に私はそうやって、数多の場面で面倒を避け続けてきた。その人が私にとっての真珠にはなり得ないと決めつけて、見限った。しかしその人が真珠かどうかは、私には分からないのだろう。決めつけてしまうこと自体が、私の心の弱い部分を露呈している。
 例えば私の態度が良くなかったから、相手が反発したのではないかという視点は持てないだろうか。或いは私があの人の言っていることを私がもっと真剣に聞いていれば、違った感情を持てた可能性はないだろうか。何かあると火がついたようにバアッと怒りがこみ上げ、冷静さを失ってしまうのは、本当に私のよくない性質だと思う。

 だがしかし、私にとってそれは簡単な考え方の変え方ではない。誰でも全ての人に愛と寛容をもって平等に接することは私には極めて難しい。「嫌いなヤツは嫌い」というところから離れられない。感情と理性がぶつかり合い、自分の心と向き合う事が非常に困難な案件である。そこが、私が変われるかどうかのポイントであり、今の限界なんだと思う。
 私自身もしかしたら随分前からそのポイントには気づいており、良くも悪くも私の特徴・性質であるとも捉えている。この本性という意味で、私は日頃から「人はなかなか変われない」と言っているのである。

 もしかしたら“真珠”は、どれだけ頑張っても、一人の人間がそんなにたくさん得られるものではないのかもしれないとも思う。それ以上に、そもそも真珠なんて必要なのだろうか。分からない。分からないが、たまらなく心惹かれるものがある。しかし私にとっては“全ての人に対して平等に”という部分があまりにも厚い壁であり、真珠をたった一つでさえ得ることが途方もなく大変なことに思えるのだ。
 聖人と呼ばれる方々は“真珠”をたくさんお持ちなのかもしれない。それが、聖書が語る「敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。」(マタイによる福音書5章44節)ということの証しなのかもしれない。道は険しく、行く先は闇に包まれている。

 真珠、か。

//////////////////

PEARL

 The shellfish has swallowed a hard, dirty foreign object such as sand, mud, or a piece of rock, and such an object has eaten into the softest part of the shellfish. The shellfish struggles to somehow expel the foreign substance out of its body by producing mucus because it is in pain. Through such repeated efforts, the pearl gradually becomes a beautiful sphere with a mellow white color.
 Sometimes there may be pieces of plastic mixed in. I wonder if the dirtier such objects are, the more beautiful they become when they grow up. If pearl oysters have hearts, I am impressed by their endurance and the strength of their souls to endure trials and tribulations. But that is only if we look at them from the human point of view.

 If you say, “I don’t like this man, I don’t like that man,” and shun that person, that’s the end of it. I understand that feeling of wanting to shun someone because I myself get out of control when I am angry. In fact, that is how I have avoided trouble on numerous occasions. I decided that the person could not be a pearl for me and gave up on him or her. But I guess I will never know if that person is a pearl or not. The very fact that I made a decision reveals the weakness of my heart.
 For example, can’t I take the viewpoint that the other person may have rebelled because my attitude was not good? Or is it possible that if I had listened more seriously to what that person was saying, I might have felt differently? I think it is really my bad nature that when something happens, I get angry like a fire and lose my composure.

 But for me, it is not an easy way to change my way of thinking. It is extremely difficult for me to treat everyone equally with love and tolerance. I can’t move away from the place of “I hate those I don’t like.” Emotions and reason clash, and it is extremely difficult for me to face my own heart in this matter. I think that is the point where I can change, and that is my current limitation.
 I myself have been aware of this point for a long time, and I see it as my characteristic and nature, both good and bad. In terms of this nature, I have always said that “people are hard to change.

 I also think that perhaps “pearls” are not something that one person can obtain in great numbers, no matter how hard he or she tries. More than that, do we really need pearls in the first place? I don’t know. I don’t know, but I am irresistibly attracted to the pearl. However, for me, “equally for all” is too thick a barrier, and obtaining even a single pearl seems like a tremendously difficult task.
 The saints may have many pearls. That is why the Bible says, “Love your enemies and pray for those who persecute you. (Matthew 5:44). The road is hard and the way ahead is dark.

 Pearl, hmm~.

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください