blog」カテゴリーアーカイブ

やりたかったこと[What I wanted to do]

投稿者: | 2025-06-15

 5年間、毎日日記をつけるという目標の達成まで、あと半年を切った。我ながらよくここまで来たと思っている。この間、月並みだが、何度も途切れそうになった。「もうここまでか」と諦めかけた時は一度や二度ではない。何をやっても三日… 続きを読む »

繰り返す大切さ[The Importance of Repetition]

投稿者: | 2025-06-03

 普段、漠然と感じているくらいで、それほど気にしていない微かな感覚でも、気付いてこのブログに書き記していると、しっかりと意識上に浮かび上がってくることがある。そんなことを毎日繰り返していると、私の考え方やものの見方、感じ… 続きを読む »

目に見えない力[Invisible Force]

投稿者: | 2025-05-26

 洗礼を受けてから早一年半が経とうとしている。私は「信仰」というものが何なのか分からないまま受洗した。本当はそれではダメで、しっかり信仰を自分の中にもってからクリスチャンにならなければなかったのかもしれないが、すでにこう… 続きを読む »

小学生のような文章[Childish Writing]

投稿者: | 2025-05-17

 今日は久しぶりに丸一日オフになった。オフと言ってもこのブログを書かなければならないので、何もしなくて良いという事にはならない。しかし反対にブログさえ書いてしまえばそれでOKという日なわけで、随分と気が楽だ。ここ数年、こ… 続きを読む »

「主よ 主よ」[“Lord, Lord”]

投稿者: | 2025-04-08

 結構激しく気持ちが動揺している時にでも、このブログを書いた後は不思議と心が落ち着いていることに気づく。昨日もそうだった。書いている最中はカッカしているせいで、なかなか執筆に集中できず、いつもより時間がかかってしまうのだ… 続きを読む »

読まれること[Being Read]

投稿者: | 2025-04-04

 私が会員になっているあるキリスト教関連の団体が、2ヵ月に一回ほどのペースで機関誌である小冊子を発行している。毎年夏期に行われる修養会の後や、皆で韓国へ行って向こうの信者たちと交流会を開くなどした後は、比較的ページ数が増… 続きを読む »

生きている証し[Proof that I am live]

投稿者: | 2025-03-31

 こうしてブログを書こうとすると、どうしてもいわゆる“良い事”をしたためたくなる。せっかく頑張って書くのだから、そう思うのは当然だろう。自分の“良いところ”を見せたいという欲もある。感動したことや新しい発見などを記して、… 続きを読む »

無意図的行動[Unintentional Behavior]

投稿者: | 2025-03-19

 何となく気分が落ちている日がある。それでもブログを書かなければと言うことで頑張ってコンピュータの前に座る。何について書こうかと考えていると、落ち込んでいるだけあってなかなかテーマを思いつかない。しばらく悩んでも埒が明か… 続きを読む »

無尽蔵のスタミナ[Endless Stamina]

投稿者: | 2025-03-11

 本当に体力が衰えてきて、何をしていてもすぐに疲れてしまうようになってきている。仕事が終わって夜にブログを書いていると、書き上げるだけでもう力尽きる場合がほとんどだ。本を読み始めてもすぐに眠くなり、実質このブログ以外には… 続きを読む »