money」カテゴリーアーカイブ

お金と職の問題[Money and Job Issues]

投稿者: | 2025-02-24

 給料が高いか安いかという問題は、職に就く際に必ずネックになってくるのだけれど、それよりもやはりやりがいがある仕事に就きたいと思う。給料以外にも休日規定や福利厚生などの待遇がどうかという事もある。地方の零細企業などで働い… 続きを読む »

立場をわきまえる[Knowing one’s Position]

投稿者: | 2025-01-22

 私はなかなか団体行動ができない。所属している会社やグループなどで働くに当たり、敷かれているルールに則った形で活動することが苦手だ。私は上層部から何か命令されると、文句をつけて歯向かってしまう傾向がある。ビジネスでもボラ… 続きを読む »

神の不在[The Absence of God]

投稿者: | 2024-12-19

 今日は仕事が上手くいかずに、非常に落ち込んでいる。ある記録ビデオを販売したのだが、期待していた売り上げの半分にも届かず、かなり困った状態だ。大幅な赤字は免れず、どうやったら穴埋めできるのかと考えると憂鬱になってくる。こ… 続きを読む »

信仰と献金[Faith and Donations]

投稿者: | 2024-11-26

 私が通っているキリスト教の教会では、洗礼を受けて正式に教会員になると、月例献金を納めてもらう制度になっている。毎週日曜の主日礼拝時に捧げる献金とは別に、自分で決めた金額を月に一回神さまに捧げるという形で納める。これが牧… 続きを読む »

条件と言い訳[Conditions and Excuses]

投稿者: | 2024-08-20

 「突き抜けられるかどうか」だと思う。神さまから与えられた道を、条件をつけずに、真っ直ぐに進むことができるかどうか。生活できないとか、借金を返せないとか、そういう言い訳を一切しない。そしてお金を稼げるかどうかを問題とせず… 続きを読む »

無条件の奉仕[Unconditional Service]

投稿者: | 2024-08-12

 他人をやる気にさせることは、とても難しい事だと思う。人間はそれぞれ考え方が違って、好みも違うし、何かを強いることは基本的にはできないのだろう。強いてみたところで、本人に本気で取り組む意欲がないことには意味がない。 利害… 続きを読む »

ある悩み[A Certain Trouble]

投稿者: | 2024-07-29

 私は基本的に企業や学校などのPRビデオ制作を生業としている。その中で私のメインの仕事はクライアントから仕事をもらってくること。受注できたら顧客の要望を聞きつつ、必要なそれぞれの分野のスペシャリストに仕事を振って、ビデオ… 続きを読む »

お金と仕事と私[Money, Work and Me]

投稿者: | 2024-06-03

 何もかも予定通りにことが運べば、それは楽だろう。そうはいかないのがこの世の特徴だ。何をやっても上手くいかないと悲観している人は私だけではないはず。自分はしっかりやっているのに、誰かのせいで失敗したなどということも少なく… 続きを読む »

言い値[My Asking Price]

投稿者: | 2024-05-28

 考えてみれば、私は昔から見積書を作ることが大嫌いだった。私が生業としている、企業や学校等のためのPRビデオを制作することは、料金設定が難しい。一つ一つの仕事がオーダーメイドであり、そのものによって求められる難易度や仕事… 続きを読む »