Social」カテゴリーアーカイブ

A new broom(新しいほうき)

投稿者: | 2024-04-26

 アイルランドの諺で、「新任者は改革に熱心なものだ」というものがあるそうだ。新しい職場に配属されたやる気に満ち溢れた人は、苦しい現状を良い方向へ変えようと一生懸命に奔走する。苦しさの度合いにもよるが、そういう意気軒昂な新… 続きを読む »

自由vs強制[Freedom vs. Coercion]

投稿者: | 2024-04-24

 私は辛いことや面倒なことに敢えて挑んだ先に、喜びがあるのだと信じている。失敗しても成功しても、挑まないことには何も起きない。挑んだ結果、失敗したとしても喜びがあることを知った。何よりも懸命に挑んでいるその過程に意味があ… 続きを読む »

話す力[Speaking Ability]

投稿者: | 2024-04-20

 働き方改革ということがあって、様々な職場で長い時間働くことがもうできないという事が起きている。基本的には残業することが禁止され、いわゆる定時で家路に着くことが推奨されている。労働時間を適正に守ることで、過労などによって… 続きを読む »

生命の輝き[The Splendor of Life]

投稿者: | 2024-04-14

 一度徹夜のような働き方をすると、体力が通常に戻るまでにしばらく時間がかかるようになってしまった。これは単に歳をとったせいだと思う。言い訳する余地はない。これだけは仕方がないのだろう。いつまでも若いつもりで無理をすれば、… 続きを読む »

不運に向き合う[Face your bad luck.]

投稿者: | 2024-04-05

 世の中には事故や事件などで、それまで当たり前だった健康や大切な人を突然失ってしまうことがある。交通事故や自然災害などがそうだし、精神的にパニックに陥った人間が他人に危害を加える場合もある。パニックになると、人間は通常の… 続きを読む »

巡る“時”[The “time” that goes around.]

投稿者: | 2024-04-02

 年度替わりの時期を迎え、定年や家庭の事情などで退職した人たちが去り、そして新しい人たちが入ってくる。毎年のことだが、やはりこの時分は心が改まる思いがする。1年の中の大きな区切りであり、図らずも初心に返らされる。 私は一… 続きを読む »

無意味な楽しさ[Meaningless Fun]

投稿者: | 2024-03-20

 私は楽しいことが好きで、できることならいつも笑っていたい。「喜びを感じる」というような堅苦しい事ではなく、単純にその瞬間を楽しみたいタイプだ。かつてはテレビの主要なお笑い番組は欠かさず観ていた。少なくとも以前はそうだっ… 続きを読む »

神の子として[as a child of God]

投稿者: | 2024-03-10

 「神さまはいると思いますか?」というやり取りがされるのが一般的だと思う。いや、日本ではキリスト教の神さまのことなんて誰も気にもしておらず、だから話題にすら上ってこないことが普通だろうか。 私が毎週通っている教会をはじめ… 続きを読む »

心が通い合う場所[A place where hearts are in harmony]

投稿者: | 2024-02-25

 学校や職場等で、単に「一緒にいた」というだけでなく、共に何かに取り組んだ間柄だとやはり結びつきが強くなる。私の場合、例えばクラスメイトより部活動で一緒だった仲間の方が思い入れは強く、また交流が少ない職場の同僚よりも一緒… 続きを読む »

強面な私[Scary Looking Me.]

投稿者: | 2024-02-20

 知り合って数ヶ月くらいの女性に言われた。「あなたは、外見は恐そうですけど、しゃべってみると優しい人なんですね」と。さらに彼女は私を見て、他人を外見で判断しないようにしようと改めて思ったそうだ。 私は頭皮をカミソリで剃り… 続きを読む »