投稿者「aRanDy」のアーカイブ

aRanDy について

 自分のものの見方・感じ方・考え方を伝えたい。心を開いて本当のことを書かないと伝わらないと思う。だから自分と精一杯向き合って心の言葉と巡り合えるように祈ろうと思う。取るに足らないことでもいい。伝えたいと思ったことを素直に届けたい。  聖書の言葉に惹きつけられ恩師に教えを乞いながら数年研究してきた。クリスチャンではないしキリスト教がどういうものなのか理解しているとは言い難いが、書いていく中で聖書の香りが漂うような表現ができれば嬉しい。そして誰かに勇気を与える一助になれば幸せだ。 ////////////////////////////////////////  I want to convey my own way of seeing, feeling, and thinking. I don’t think it will be delivered unless you open your heart and write the truth. Therefore, I will pray that I can face myself as hard as I can and meet the words of my heart. Though it might be insignificant for others, I want to deliver honestly what I want to convey.  I have been attracted to the words of the Bible, and studied for about four years while asking my teacher to teach me. I’m not a Christian and it’s hard to say that I understand what Christianity is, but I’d be glad if I could express it with the scent of the Bible as I write. And I would be happy if I could help give courage to someone.

ウダウダと[Rambling]

投稿者: | 2025-04-30

 「竹を割ったような性格」と言えば、日本では良い意味で使われる。クドクド考えず、割り切って物事を考えられる人のことを指すと思う。私には、考えるのにあまり時間を要さず、一度決めたらテキパキと行動に移せる、いわゆる「能力があ… 続きを読む »

距離感[Sense of Distance]

投稿者: | 2025-04-29

 私が理想的だと思うのは、神さまの事を考えている時が、私にとっての安らぎの一時であること。神さまと一緒にいられる時が、一番心が休まるときでありたいというか、そうでなければダメなのではないかと思う。しかし残念ながら、そうは… 続きを読む »

追い詰められて[Cornered]

投稿者: | 2025-04-28

 大勢の面前で、自分が感じた何かを本気で伝えようとすることは、大変な作業だ。別に私のことを誰かに伝える必要はなく、わざわざそんな大変なことをやらなくても、誰からも文句は言われない。避けて通ったとしても普通に生きていける。… 続きを読む »

高校受験失敗[Failed high school entrance exam]

投稿者: | 2025-04-27

 自分がやろうと思って行動したのではなく、まるで何かの力に操られたかのように、無意識に行動してしまったという経験はないだろうか。ハッキリと意図して動いたのではなく、何となく流れに任せていたら、そうなってしまっていたという… 続きを読む »

久しぶりの徹夜[First all-nighter in a while]

投稿者: | 2025-04-26

 今日、ある会合で30分間のスピーチを頼まれ、何とかこなしてきた。終わった時は本当に息も絶え絶えといった感じで、今は非常に消耗しており、しっかり振り返る余裕が持てない。けれど何を書こうかと構えた時、今日のその出来事に触れ… 続きを読む »

最近の聖書と私[The Bible and Me These Days]

投稿者: | 2025-04-25

 何故だか最近はいつもより早く目が覚めてしまうことがあり、少し聖書を読むことから一日を始めている。とても良い感じだ。心が引き締まるというよりも、元気が湧いてくるイメージ。不安や心配が尽きない毎日だけれど、朝一番に根拠のな… 続きを読む »

極めて良いもの[Extremely Good]

投稿者: | 2025-04-24

 「神はお造りになったすべてのものを御覧になった。見よ、それは極めて良かった。夕べがあり、朝があった。第六の日である。」(創世記1章31節) 神さまは御自分にかたどって人を創造された。そして人もその他の創造物と同様に、「… 続きを読む »

泣き虫の逆襲[The Revenge of the Crybaby]

投稿者: | 2025-04-23

 大人になってから、泣くことがすっかりなくなった。小さな頃はよく泣いていたような記憶がある。泣きたくないから、早く大人になりたかった。泣き顔を見せるのは嫌だったし、幼心に屈辱を感じていた。自分の弱さが露呈するようで、本当… 続きを読む »

ちょっとした奇跡[A Small Miracle]

投稿者: | 2025-04-22

 キリスト教の礼拝に参列している時には、必ずみんなで賛美歌を歌う場面がある。ほとんどの場合、その日にどの賛美歌を歌うかは牧師や統括者が決める。牧師が、参列者が歌いやすい曲を選んであげようと思うのは当然で、そうすると一定の… 続きを読む »

復活の主の教え[The teachings of the risen Lord]

投稿者: | 2025-04-21

 復活のイエスは、やはり私たちに永久の命を教えてくださったのだと思う。死後にも続く魂の存在を示してくださった。これによって私はある種の“安心”を授かる。死ぬことを恐れている私に、「肉体は滅びても、その続きがあるんだよ」と… 続きを読む »