心に潜む悪[Evil lurking in the heart]
能力が足りないし、何をするにしても長く続かず、その他いろいろ欠点が多い私だが、私なりに真っ当に生きていこうとは思っている。他人の迷惑になるようなことはしないで、誠実な生き方をしていこうと目指している。「何が真っ当で、ど… 続きを読む »
能力が足りないし、何をするにしても長く続かず、その他いろいろ欠点が多い私だが、私なりに真っ当に生きていこうとは思っている。他人の迷惑になるようなことはしないで、誠実な生き方をしていこうと目指している。「何が真っ当で、ど… 続きを読む »
仕事から帰宅して自分の部屋に入った時に、まず「どこに座るか」で、その後の私の行動がほぼ決まってしまう。何か意図があって、例えば深夜に観たいサッカーの試合があるから等という理由で、ベッドに入り込むのであれば、まだ良い。次… 続きを読む »
男性が子育てに参加するようになってきたとは言えども、実際に小さなお子さんがいる家庭では、「お母さん」として、「主婦」としての女性の負担は、まだまだ大きいだろう。専業主婦ならばまだしも、現代では共働きが当たり前。女性の「… 続きを読む »
いつでもどこでも平常心でいることなんて、私にはとてもできない。私は自分でも呆れるほど、精神的な浮き沈みが激しい。どうしてもコントロールできない。気分が上がったり下がったりすれば、何をするにしてもパフォーマンスが安定しな… 続きを読む »
私が誰にも迷惑をかけることなく一生懸命に努力していることを、価値がない事として扱われたりバカにされたりすれば、それは腹が立つ。個人的な利益ばかりを追求するのではなく、それが他人のためにもなることだと信じて努力しているな… 続きを読む »
インフルエンザという病気がある。日本だけで毎年数千人の死者を出す恐ろしい感染症だ。1900年ころにはすでに確認されていたウィルスだそうで、変異を繰り返しながら、もう120年以上もこの世界に生存している。近年は新型コロナ… 続きを読む »
以前は、観た映画ですごく気に入ったものがあれば、DVDやプルーレイを購入していつでも観られるようにしていた。トップガンは何度観たか覚えていないほど繰り返し観たし、スター・ウォーズⅠ~ⅥまでのコンプリートBOXを持ってい… 続きを読む »
従業員は私一人だけではあるが、私は一応「会社」を持っている。借金が多く、またいつ仕事が途切れるかも分からない状況で、行く末に不安が大いにある。つまり私は常にお金の問題に追われて苦しんでいるような状態だ。経済的な安定は私… 続きを読む »
「すごく大切にされてるな~」と感じたときには、私はとても嬉しい気持ちになれる。普段はそれほど深い関わりがある人たちではなくても、ふとした時に、それを「愛」と呼んで良いのか分からないけれど、その人たちから「愛されてるな~… 続きを読む »
私は私とは異なる意見をなかなか素直に受け入れることができない。社会的な問題や仕事の事とか、発言する人たちがそれぞれ中立的な立場で公平に検討できる案件であるなら、まだ聞く耳を持てる。むしろ複数人で考えた方が良い解決策が見… 続きを読む »