Person」カテゴリーアーカイブ

ウダウダと[Rambling]

投稿者: | 2025-04-30

 「竹を割ったような性格」と言えば、日本では良い意味で使われる。クドクド考えず、割り切って物事を考えられる人のことを指すと思う。私には、考えるのにあまり時間を要さず、一度決めたらテキパキと行動に移せる、いわゆる「能力があ… 続きを読む »

主にある友情[Friendship with the Lord]

投稿者: | 2025-04-06

 私が時間をかけて本当に真剣に、心を込めてしたためた文章がある。キリスト教関連の機関誌に寄稿するため、私が洗礼を受けるに至った経緯をメインに書いたものだ。辛い経験に言及したり、揺れ動く心模様を丁寧に書いたりしながら、自分… 続きを読む »

それぞれの信仰[Each Faith]

投稿者: | 2025-04-01

 私が通っているキリスト教の教会で、教会員が10数人しかいない小さな集まりなのだが、毎日それぞれが聖書を一章ずつ読んで、月に一回感想を発表し合うという場を設けている。一章ずつ読むと、だいたい4年間で聖書を全て読み終わるこ… 続きを読む »

話し上手と聞き上手[Good Talkers and Good Listeners]

投稿者: | 2025-03-29

 私は自分の事を話すのが苦手で、できればそういう機会を避けたいと思っている。話なら、どちらかと言えば聴く方が得意で、色々な人の話を聴くことはとても勉強になると思っている。何についての話かにも依るが、ある程度長い時間になっ… 続きを読む »

感動の夜[An Emotional Evening]

投稿者: | 2025-03-25

 私がトータルで4年間お世話になったボランティアを今月いっぱいで辞めると言うことで、仲間たちが私のために送別会を開いてくれた。年齢も経験もバラバラの人たちが集まっているその団体は、57歳の私は比較的まだ若い方で、人間が本… 続きを読む »

同級生[Classmate]

投稿者: | 2025-02-28

 高校の時の同級生が亡くなったそうだ。昼間ゴルフをしていた最中に突然倒れ、そのまま逝ってしまったとの事。心筋梗塞を起こしてしまったらしい。住んでいる場所が離れているので、それほど頻繁に会っていたわけでも連絡を取り合ってい… 続きを読む »

依存と信仰(その1)[Dependence and Faith (Part 1)]

投稿者: | 2025-02-20

 6、7年程前に私が教会に通い始めた頃、教会でとてもお世話になっていたある高齢の女性がいた。しっかり者で責任感があり、教会のみんなはその女性に頼り切っていて、私もいろいろと教会の作法等を教わっていた。教会の垣根を超えた婦… 続きを読む »

素敵な時間[A wonderful time]

投稿者: | 2025-02-01

 私は自分の事を人に話すことがあまり好きではない。その分このブログで自分の事ばかりを書き、心のバランスを取っているのだろうか。心の内側に籠ってばかりではなく、時には自分が思っていることや経験などを外に向けて伝えることは、… 続きを読む »

素晴らしき人生[Wonderful Life]

投稿者: | 2025-01-28

 何気なくSNSを見ていると、高齢者の陸上大会を撮影した動画が目に留まり、釘付けになってしまった。どこかの地方で開催された、“大会”とも呼べないようなほんの小さな催し物の一部を撮ったもので、もしかすると町内会の運動会のよ… 続きを読む »

未だ見ぬ仲間のために[For our friends we have yet to meet]

投稿者: | 2025-01-26

 私は毎週日曜日にキリスト教会へ行って、キリスト教の神さまを礼拝しているわけだが、教会そのものの在り方について理想と言うか、“こうであって欲しい”という強い願いがある。それは簡単に言えば、地域のコミュニティセンター等で行… 続きを読む »