health」カテゴリーアーカイブ

止めどない試練[Endless Ordeals]

投稿者: | 2023-09-20

 現状が大変だからといってその場を逃げ出したとしても、その瞬間は楽になるかもしれないが、いずれまた違う形で、別の大変な状況に巻き込まれることになる。恐らく人生とはそういうものなのだろう。逃げても逃げても試練に追いかけ回さ… 続きを読む »

体力と精神力と[Physical and Mental Strength]

投稿者: | 2023-05-16

 一度集中力を高めて何かに取り組むと、自分でもビックリするほどテキパキと動くことができて、満足がいくような成果を得られるときがある。私の場合は能力が足りず、そういうちょっと奇跡的な体験が多くあったわけではないのだが、それ… 続きを読む »

心の健康[Mental Health]

投稿者: | 2023-04-08

 私はやはり臆病なんだと思う。予測できないことが恐ろしい。もっと言うと、何かを楽しんでいたり、ふと気が緩んで用心を怠っていたりしたときに不測の事態が起きて、突如として心の安定を奪われることが恐い。安定を、人間や出来事など… 続きを読む »

二兎追うもの[He who runs after two hares]

投稿者: | 2023-03-16

 何かに没頭して、頑張ってテンションが上がった日の翌日は、どうしても気分が落ちる。前の日の余韻に浸る感じがあるだろうし、何と言っても疲れを感じる。「今日もまた頑張ろう!」という意欲がなかなか湧いてこない。当然と言えば当然… 続きを読む »

鼻うがい[Nasal Gargle]

投稿者: | 2023-03-01

 先日大雪が降って気温が下がり、とても寒い思いをしていた日があった。その日は熱もないのに何故か鼻水が出っぱなしだった。寒さが原因だと思っていたのだが、いくら部屋を暖かくしても、足元を直接温めても一向に鼻水が止まらず、ティ… 続きを読む »

できるところまで[As far as I can go.]

投稿者: | 2023-02-01

 一週間程前から胃が痛い。すぐに消えるだろうと思っていたら、昨日も湯船の中でキリキリと痛んだ。日中は気にも留めていないのだが、帰宅後お風呂や少しリラックスできている時だと思い出したように痛みを感じる。我慢できないほどの激… 続きを読む »

自律神経[Autonomic Nerves]

投稿者: | 2023-01-31

 「自律神経失調症」という病気があるそうだ。内臓の働きを司る自律神経がバランスを崩すと、あまり宜しくないらしい。自律神経の中に「交感神経」というものがあって、これは日中の活動している時間帯や集中が必要な時に活発になるそう… 続きを読む »

With Virus

投稿者: | 2023-01-22

 インフルエンザという病気がある。日本だけで毎年数千人の死者を出す恐ろしい感染症だ。1900年ころにはすでに確認されていたウィルスだそうで、変異を繰り返しながら、もう120年以上もこの世界に生存している。近年は新型コロナ… 続きを読む »

コロナ禍と催し物[Corona Disaster and Events]

投稿者: | 2022-12-26

 「まぁ、何とかなるよ」と思えるようになってきたのは、年の功だろうか。今でも焦る時は焦るし、私はいつもオドオドしていて、基本的には落ち着かない性格だと思う。そんな私でも少しだけ「何とかなる」と、最近開き直れるようになって… 続きを読む »

ナポレオンのように[Like the Napoleon.]

投稿者: | 2022-11-22

 疲れに対する耐性が弱いというか、私はいくら何でも体力が足りな過ぎると思う。精神的なスタミナを含めての総合的な体力・強さみたいなものが貧弱だ。睡眠は充分に取っているし、それほど仕事を頑張っているというわけでもない。仕事に… 続きを読む »