繋がり拡がり
人を通して学ぶということがあると思う。具体的に紹介されてという意味では無く、例えば旧友が証券会社に勤めていると聞いてから、普段のニュースや新聞などで株の話題が取り上げられると、何となく気になってググってみたりする。それ… 続きを読む »
人を通して学ぶということがあると思う。具体的に紹介されてという意味では無く、例えば旧友が証券会社に勤めていると聞いてから、普段のニュースや新聞などで株の話題が取り上げられると、何となく気になってググってみたりする。それ… 続きを読む »
聖書を読むに当たり、私の読解力や知識だけでは読み解けない部分だらけなので、略解本や辞書を引いたりして何とか本当の意味に迫ろうとする。「本当の意味」とは何だろう。神学校や聖書を学ぶための学校で教えている、セオリー的な読み… 続きを読む »
反対に、「空気を読む力」が今まで自分を支えてきたと言う部分があると思う。自分と他者、或いは自分と世間との「距離」をできる限り正確に測りながら生活をしていくことを「安定」の基盤として生きてきた。それが恐らく危険や衝突を避… 続きを読む »