SNS」タグアーカイブ

清き一票[Your vote counts]

投稿者: | 2024-11-19

 パワハラ疑惑や貢ぎ物などの受け取りで、百条委員会にまで出頭させられていたある県の知事が、昨日の出直し選挙で再び当選した。私は率直に驚いた。ほんの一月前までその知事は、個人的な振る舞いの悪さにより県政を停滞させたとしてマ… 続きを読む »

パリに思う[Thinking of Paris]

投稿者: | 2024-08-06

 今回パリオリンピックが開催されていて、昔はあんなに好きだったスポーツへの関心が私の中で相当薄れていることに気づかされた。サッカーでも野球でも一試合丸ごと観戦するには最低でも2時間はかかるわけで、そんなに長い時間をかけら… 続きを読む »

他者の視点[Perspectives of Others]

投稿者: | 2024-06-11

 「そういう意味じゃなかったんだけどな~」ということがある。私が意図していたこととはズレた内容でメッセージが相手に伝わってしまうようなこと。もしくは一番伝えたかったことではない別の事柄が相手から重要視されてしまったりもす… 続きを読む »

映像崇拝[Visual Worship]

投稿者: | 2024-02-09

 私は、簡単に言えば、広告や宣伝のためのメディア作りを生業としてる。学校や企業などのPRビデオ作りを主としているが、ホームページの制作・管理やパンフレット・チラシ等の印刷物も制作している。世間の流行に敏感でいないと、なか… 続きを読む »

スマホ[smart phone]

投稿者: | 2024-02-03

 レストランなどの公共の場で、友人や恋人と食事に来ている感じなのに、話もせず、それぞれがずっとスマホの画面を見たまま操作している風景に遭遇することがある。決まって若い人たちだ。私の考え方や常識が古いのだろうか、そういう行… 続きを読む »

承認欲求の光と影[Lights and Shadows of the Desire for Approval]

投稿者: | 2023-06-10

 知り合いの知り合いとか、数十年前の学生時代の同級生など、名前や存在は知っているんだけれどそれほど親しくお付き合いをしてこなかった人たちがいる。そういう関係が“薄い”人たちと思いもよらずSNSで繋がることがある。 私はS… 続きを読む »

重量感[Weight]

投稿者: | 2022-10-07

 一般的に、いわゆる“重い”内容の文章は人気がない。日本語には「重苦しい」という言葉もある。「重い」という意味は、内容が「深刻」とか「真面目」、「難しい」、或いは「理屈っぽい」等という印象を含んでいることがあると思う。そ… 続きを読む »

滑空[Gliding]

投稿者: | 2022-04-21

 「知らない人に話しかけられても、返事しちゃダメよ」と、小さなお子さんは教わると思う。私はそんな風に親から教わった記憶はないのだが、現代ではいろいろ子供が連れ去れるような事件があり、そういう傾向がますます強まっているのだ… 続きを読む »