character」タグアーカイブ

ウダウダと[Rambling]

投稿者: | 2025-04-30

 「竹を割ったような性格」と言えば、日本では良い意味で使われる。クドクド考えず、割り切って物事を考えられる人のことを指すと思う。私には、考えるのにあまり時間を要さず、一度決めたらテキパキと行動に移せる、いわゆる「能力があ… 続きを読む »

特別vs唯一[Special vs. Unique]

投稿者: | 2024-08-05

 「自分らしさ」とは何だろうと長い間考えている。他人とは違う私だけの姿勢と言うか、生き方と言うか。でもそれは今考えてみると、私の理想の姿だったような気がする。私がなりたい自分。できそうにないことができてしまう、ちょっとな… 続きを読む »

“嫌い”の罠[The “dislike” Trap]

投稿者: | 2024-04-15

 私は「嫌いな人がいるときは、自分が変わらなければ何も変わらない」とよく他者にアドバイスする。つまりその人に対して、“嫌い”という気持ちを押し殺してもう一度ニュートラルな視線で見つめてみたり、自分が知らない面があるかもし… 続きを読む »

今、一番大切なこと[The most important thing now]

投稿者: | 2024-04-04

 力の抜き方を少し覚えてきたのかなと思う。性格が変化してきているのか、体力の低下のせいなのか、価値観が移り変わっているのか、或いは別の何かに原因があるのか分からないが、一つのことに執着する心が薄れてきているように感じる。… 続きを読む »

承認欲求の光と影[Lights and Shadows of the Desire for Approval]

投稿者: | 2023-06-10

 知り合いの知り合いとか、数十年前の学生時代の同級生など、名前や存在は知っているんだけれどそれほど親しくお付き合いをしてこなかった人たちがいる。そういう関係が“薄い”人たちと思いもよらずSNSで繋がることがある。 私はS… 続きを読む »