才能というのか、特技なのか、こんな私でも割と得意だなと思える分野がある。それは場の空気を読む能力であったり、集中力の強さだったりするのだが、時に読みすぎたり強すぎたりすることもあり、これらを本当に才能と呼べるかどうかは甚だ疑問だ。
それでも、飛び抜けてはいないかもしれないが、そういった比較的得意な能力を有効に活用できればと思う。何かをしようとするときに授かった才能を活かすことで、この私という一人が携わる意味を見出すことができれば、きっとやり甲斐を感じられる。それに能力を出し惜しみしてはいけないと本能的に感じている部分もある。
新約聖書のマタイによる福音書25章14節~30節に「『タラントン』のたとえ」という箇所がある。このたとえ話の教えは26節に集約されるのかと思う。そこには「わたしが蒔かない所から刈り取り、散らさない所からかき集めることを知っていたのか。」とある。この箇所を読むとき私は「信じること」をテーマに考える。どんな結果になろうとも神さまを信じられるかどうか。
私は、本人が意識できているかどうかに関わらず、誰もが神さまから賜物を与えられていると思っている。大きさや種類に個人差はあるのかもしれないが、誰一人として例外なく何かを授かっている。それを「使え」という事だと思う。「私を信じて出し惜しみすることなく使いなさい」という神さまからの教えがここにあるのだと思う。
特に私なんかは、自分に自信がなく気が弱いので、決して出し惜しみするつもりはないのだが、引っ込み思案になってしまう。つまりこのタラントンのたとえ話のように、自分の才能を土の中に埋めて隠してしまいがちなのだ。
そうではなく、失敗して怒られたり自分が傷ついたりすることを憂慮するよりも、勇気を持って神さまのために働きなさいという事だと思う。私たちが上手く稼げるか失敗するか等ということは、神さまはとっくにお見通しで、そんなことに関係なく、大丈夫だから、神さまを信じて仕えなさいと言う教え。そしてもしそれができるのなら、可能性は無限だ、という励ましの意味も含まれている話であるとも捉えている。
結局は自分をありのまま捧げられるかどうか、その覚悟があるかどうかにかかってくる。不安や恐れを全て委ねて、神さまに身を任せる勇気を持てるかどうか。そしてその具体的な方法は、積極的に人と関わっていくことに尽きるのだと思う。人と人の間で悪戦苦闘しながら生きることで自分の才能が活かされる。きっとそういうことなんだろうと思う。なぜそう思うのかと考えれば、恐らく私はそういう生き方がしてみたい。
ただ努力や訓練でそのような覚悟が身につくものではないようにも感じている。私にはもっと根本的な何かが足りないような気がしてならない。道は険しく、未だ先は見通せていない。
実際出し惜しみしてたら、置いて行かれちゃうけどねー
///////////////////////
It’s okay,
I don’t know if it is a talent or a skill, but there are some areas in which even I am relatively good at. It may be the ability to read the atmosphere or the strength of concentration, but sometimes I read too much into the mood or concentrate too much, and it is very doubtful if I can really call them talents.
Still, I hope to make good use of these relatively strong abilities, even though they may not be outstanding. If I can find meaning in my involvement by making use of the talents I have been given when I am trying to do something, I will surely feel a sense of fulfillment. And part of me instinctively feels that I should not refrain from giving out my abilities.
In the New Testament, in Matthew 25:14-30, there is a passage called “The Parable of the ‘Tarantons. I think the teaching of this parable can be summed up in verse 26. It says, “Did you know that I reap what I do not sow and gather what I do not scatter? When I read this passage, I think about the theme of “believing. Whether or not we can believe in God no matter what the consequences are.
I believe that everyone has been given gifts by God, whether they are aware of it or not. There may be individual differences in size and type, but everyone, without exception, has been given something. I believe it is to “use it.” I believe that this is God’s way of telling us, “Believe in me and use your abilities without sparing anything.
I, in particular, have no self-confidence and am weak-willed, so I never intend to be generous, but I tend to be shy. In other words, I tend to hide my talents by burying them in the ground, as in the Tarlanton parable.
Instead, I think it means that we should be courageous and work for God rather than worrying about failing and getting angry or getting ourselves hurt. God already knows whether we will make good money or fail, and regardless of that, it will be all right, so trust Him and serve Him. If you can do that, then the possibilities are endless.
In the end, it all comes down to whether or not you are prepared to give yourself as you are. Whether or not we have the courage to surrender all our fears and anxieties and entrust ourselves to God. And the concrete way to do this is to be actively involved with others. By living while struggling between people, one’s talents will be put to use. I am sure that is what it is all about. If I think about why I think so, perhaps I want to live that way.
However, I feel that such a determination is not something that can be acquired through effort or training. I feel that something more fundamental is missing. The road ahead is steep, and I still do not see the way forward.
In fact, if I don’t put in the effort, I will be left behind!