serious」タグアーカイブ

主にある友情[Friendship with the Lord]

投稿者: | 2025-04-06

 私が時間をかけて本当に真剣に、心を込めてしたためた文章がある。キリスト教関連の機関誌に寄稿するため、私が洗礼を受けるに至った経緯をメインに書いたものだ。辛い経験に言及したり、揺れ動く心模様を丁寧に書いたりしながら、自分… 続きを読む »

演技と信仰(その2)[Acting and Faith(Part 2)]

投稿者: | 2025-02-03

 演技をしないように、自分を取り繕うことのないようにと目指してやってきたことが、ここに来てどうでもよい事のように思えてきた。私は自分で何かをしようとするのではなく、どうにかして神さまに用いてもらうことに、より重きを置くよ… 続きを読む »

新たな意欲[New Motivation]

投稿者: | 2025-01-16

 私が信じているキリスト教。キリスト教について誰かに訊かれた時に、できる事ならどんな難解な問いにも明快に答えて差し上げたいが、私にその力は無い。私の受洗に導かれたまでの経験や毎日どのように祈っているか、また私の聖書の読み… 続きを読む »

無意味な楽しさ[Meaningless Fun]

投稿者: | 2024-03-20

 私は楽しいことが好きで、できることならいつも笑っていたい。「喜びを感じる」というような堅苦しい事ではなく、単純にその瞬間を楽しみたいタイプだ。かつてはテレビの主要なお笑い番組は欠かさず観ていた。少なくとも以前はそうだっ… 続きを読む »

違いを楽しむ[Enjoy the Difference]

投稿者: | 2023-10-20

 私は自分の事を比較的まじめな性格だと思っている。「適当にする」ということが上手くできず、いつも肩に力が入っているような感じ。冗談が通じないタイプだとは思わないけれど、仕事に限らず、基本的に何でも真剣に取り組む傾向がある… 続きを読む »

試合続行中[Game Still On]

投稿者: | 2023-06-15

 先日、「あなたの仕事の仕方には、愛が枯渇している」と批判された。それを聞いて、怒りとかそういうことではなく、ただ悲しかった。私は愛に溢れた人間でいたいと思っているのに、真逆の指摘を受けてしまった。 正直、「んなこたぁ、… 続きを読む »

心の健康[Mental Health]

投稿者: | 2023-04-08

 私はやはり臆病なんだと思う。予測できないことが恐ろしい。もっと言うと、何かを楽しんでいたり、ふと気が緩んで用心を怠っていたりしたときに不測の事態が起きて、突如として心の安定を奪われることが恐い。安定を、人間や出来事など… 続きを読む »

世間知らず[Ignorant of the Ways of the World]

投稿者: | 2022-11-10

 私は普段から「結果は関係ない」とか、「何をしたかではなく、どう生きたかだ」等とカッコよく言い放ってはみるものの、実際は一つ一つの成否にすごくこだわりが強い。私としては本気で、「結果に至るまでの過程で、どれだけ自分が頑張… 続きを読む »

役者な私[I’m like an actor.]

投稿者: | 2022-10-28

 他人から見ての私ではなく、私がどうありたいかを突き詰めていきたい。私はどうしても他人の視線が気になってしまう。これは今さらどうしようもない習性なのだろうか。私が何をしようともどうせ他人にはなれないのだから、他人が私を見… 続きを読む »