高額な授業料[High Tuition Fees]
一月半ほど前に車のスピード違反で警察に捕まった。いわゆる“ネズミ捕り”に引っかかってしまった。一般道で30㎞/hオーバーということで、30日間の免許停止、10万円以下の罰金という処分だった。そこは私の通勤路で、よく知っ… 続きを読む »
一月半ほど前に車のスピード違反で警察に捕まった。いわゆる“ネズミ捕り”に引っかかってしまった。一般道で30㎞/hオーバーということで、30日間の免許停止、10万円以下の罰金という処分だった。そこは私の通勤路で、よく知っ… 続きを読む »
5年間、毎日日記をつけるという目標の達成まで、あと半年を切った。我ながらよくここまで来たと思っている。この間、月並みだが、何度も途切れそうになった。「もうここまでか」と諦めかけた時は一度や二度ではない。何をやっても三日… 続きを読む »
普段、漠然と感じているくらいで、それほど気にしていない微かな感覚でも、気付いてこのブログに書き記していると、しっかりと意識上に浮かび上がってくることがある。そんなことを毎日繰り返していると、私の考え方やものの見方、感じ… 続きを読む »
山々の雄大な景色を見たり、宇宙の神秘に触れたりすると、自分の存在が本当にちっぽけなものに感じられる時がある。世界にはこんなにも美しく素晴らしい自然があるのだと改めて気付かされ、驚愕する。今までは何故そんな風に感じるのだ… 続きを読む »
与えられているものや環境、健康などに本当に感謝できるようになってきた。それは単に年齢を重ねたことだけが理由とは思えない。聖書を読み、キリスト教の学びを深めてゆく中で、それまではあって当たり前のように思っていたことが、本… 続きを読む »
私の頭の中で、これからの人生において「こうなりたい」とか、「あれをしたい」などという願いはあるけれど、それが成就するかどうかは神さまのご計画次第なのだと思う。そして、それで良いのだろう。自分の思い通りにならない未来に苛… 続きを読む »
このブログを書き始めてからちょうど4年が経った。個人的には金字塔と言っても良いくらいの偉業だ。4年前に、それなりに決意を固めて臨んだものの、正直ここまで続くとは思っていなかった。素直に嬉しいし、これは、たまには自分を褒… 続きを読む »
我慢することと、一日一日を大切に生きること。この二つには明確な違いがある。言い換えると、「ストレスに耐えつつ歯を食いしばって生活を続けること」と、「喜びに溢れて感謝しながら生きること」、というようにもなる。実際にやって… 続きを読む »
私はスポーツが大好きで、特にヨーロッパのプロサッカーやアメリカのメジャーリーグ等をよく見ている。好きな選手が活躍したりチームが優勝したりすると、まるで自分のことのようにとても嬉しい気持ちになる。しばらくは余韻に浸って日… 続きを読む »
何かと忙しい日々を暮らしていると、自然に触れるような機会はほとんどない。少しでも時間が空いたときは、早く帰宅して身体を休めたいと思うばかりだ。残った体力を使ってちょっと郊外へ出かけ、気分転換してみようというような発想は… 続きを読む »