真の友情[True Friendship]
人と人との交流の厚みみたいなものが薄くなってきているように感じる。私が幼い頃と比べれば、それは歴然としている。昔は隣近所と良くも悪くももっと距離が近く、盛んに交流していた。そしていわゆる“ご近所の評判”が悪くならないよ… 続きを読む »
人と人との交流の厚みみたいなものが薄くなってきているように感じる。私が幼い頃と比べれば、それは歴然としている。昔は隣近所と良くも悪くももっと距離が近く、盛んに交流していた。そしていわゆる“ご近所の評判”が悪くならないよ… 続きを読む »
ビジネスでもボランティアでも仕事をする上で、私は他人を信用することが苦手かもしれない。お願いしたことをやってくれたらラッキーに思うくらいで、他人に期待はできない。私が信用を置ける人たちは本当に限られている。信用できない… 続きを読む »
「信頼」と「信用」ということについて考えてみたい。辞書によると、信頼は「信じて頼ること」、信用は「信じて用いること」とある。微妙な違いで掴みにくい。他にも、信頼は主観的にその人を信じられると思った時に使い、信用はその人… 続きを読む »
人間、生きていればそれなりにいろいろある。一見何の苦労もなく、のほほんと生きているように見える人でも、それなりに必ずあったはずだ。高齢の方なんかは、長く生きているだけでも凄いと思う。いろいろある人生を長く生きてきたわけ… 続きを読む »
どうしても気が合わないというか、苦手な人がいる。「愛を以て、愛を以て」と心の中で唱えながら接しようとするけれど、上手くいかない。むしろ接するほど嫌いになってしまう。「自分が変わらなければ、相手は変わってくれない」とは言… 続きを読む »
私が考えることは、いつもいわゆる正論だと思う。人間は、「こうあるべき」とか「そうでなければいけない」等と、大義名分を振りかざして誰も反論できないように、主にこのブログ上に書き記す。 正論だけで世の中が動かせるとは全く思… 続きを読む »
言葉は、使い方によっては人を殺すこともできる、非常に危険なものと言える。もちろん投げかけられた言葉によって勇気づけられたり幸せを感じたりすることができるのだから、大切なものであることは間違いないだろうが、諸刃の剣と言わ… 続きを読む »
私にとってはとても深刻な悩み事を思い切ってある人に相談してみた時に、その時はそれなりに相談に乗ってくれたのだけれど、数日後にはすっかり忘れられてしまっていることがあった。問題の背景や人間関係などの絡み具合なんかも、全て… 続きを読む »
初めて会った人をすぐに信用することは難しいし、今の世の中では危険でもあると思う。比較的安全性が高いとされる日本でさえそうなのだから、恐らく海外ではもっと危険なのではないかと想像する。もちろんどの国かに依るのだが。 私は… 続きを読む »