gratitude」タグアーカイブ

苛立ちと信仰[Irritation and Faith]

投稿者: | 2025-04-17

 私は自分を本当にわがままな人間だと思う。本気でやる気にならない限り、何もやらない。勉強もしない。本も読まない。掃除も仕事もしない。必要に迫られて仕方なくやることはあったとしても、実際にはやらされているだけで、知識として… 続きを読む »

放蕩息子の兄[The elder brother of the prodigal son]

投稿者: | 2025-04-15

 「しかし、兄は父親に言った。『このとおり、わたしは何年もお父さんに仕えています。言いつけに背いたことは一度もありません。それなのに、わたしが友達と宴会をするために、子山羊一匹すらくれなかったではありませんか。ところが、… 続きを読む »

心が通い合う場所[A place where hearts are in harmony]

投稿者: | 2024-02-25

 学校や職場等で、単に「一緒にいた」というだけでなく、共に何かに取り組んだ間柄だとやはり結びつきが強くなる。私の場合、例えばクラスメイトより部活動で一緒だった仲間の方が思い入れは強く、また交流が少ない職場の同僚よりも一緒… 続きを読む »

孤独な私[Lonely Me]

投稿者: | 2024-02-08

 身の回りに起こること全てに責任を持たなくて良いのに、私はどうしてもお節介を焼きたがるというか、余計なことにまで首を突っ込みたがる傾向がある。歳を取って、随分とその傾向は和らいできたと思うが、それでも時折り顔を出してくる… 続きを読む »

ダメな自分を認める[Admitting that you are no good]

投稿者: | 2023-10-01

 朝起きて、「今日も生きていられる」と、生命に感謝することは、少し分かってきたような気がする。本当に凄いことだと、心から喜べるようになってきている。こうして生きて、立って歩けることは決して当たり前のことではなく、神さまの… 続きを読む »

祈る朝[Morning of Prayer]

投稿者: | 2023-07-20

 最近夜、変な時間に眠ってしまい、そうすると当然のように変な時間に起きてしまうことがよくある。どう考えても起きるのにはまだ早いし、ランニングにでも行ってこようと思うが、そこまでの元気も無い。そんな風にいろいろ考えていると… 続きを読む »

少しずつだけど[A little but Essential]

投稿者: | 2023-07-10

 ある日突然、生まれ変わったかのように、人の性格が変わることは考えにくい。もしそんなことがあったとしたら、詐欺に騙されたか洗脳されてしまったかのどちらかだと思う。私の常識では、ほとんどあり得ない現象だ。 しかし最近は、人… 続きを読む »

冬の雨[Winter Rain]

投稿者: | 2023-03-17

 幼い頃、野球に勤しんでいた私は、雨が大嫌いだった。雨が降れば野球の試合や練習ができなくなるから。できない原因が天気と言うことであれば、大好きなものを奪われる悔しさはどこにもぶつけることができない。我慢するしかなかった。… 続きを読む »